top of page

Blog

検索

破折した歯を修復する その1

  • 執筆者の写真: 千里 小杉
    千里 小杉
  • 2017年4月21日
  • 読了時間: 1分

上顎の一番大きな歯が割れています。実は歯の最表層のエナメル質という身体の中で一番硬い部分がはがれた感じになっています。原因はおもちゃ、骨、ケージなどの硬い物を噛みしめた時にかかる一瞬の咬合力だと思われます。このまま放置しておくと、歯髄(歯の神経)が細菌感染し、血流を介して、歯→顎骨→全身といった流れで全身に感染がおよぶ恐れがあります。今回フローレジンを使い、修復を試みました。

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Archive
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon

〒921-8801

石川県野々市市御経塚2-39

Tel (076)-240-7500

 

by CHOCOLAT PET CLINC Proudly created Wix.com

bottom of page